■社会保険完備
■マッサージルーム有
■出産・育児支援制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■福利厚生総合サービス「ベネフィットステーション」(旅行、託児所、スキルアップなど、さまざまなサービスが利用できます)
■各種福利厚生施設の利用
■各種健保組合施設の利用
■各種表彰制度
■永年勤続表彰
■退職給付金制度
■定期健康診断
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給・昇格あり
■交通費(全額支給)
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業
【参考:使用している技術・ツール】
- プログラミング言語
C#.NET, python, javascript
- インフラ
AWS, Kintone, Gsuite
- Webサーバー
IIS, apache
- サーバーOS
WindowsServer, Linux
- DB・データ
SQL Server, MySQL, Kintone
- 監視・分析
kibana
- コミュニケーション・コラボレーション
Slack, Redmine, esa, Gmail, Office365(Teams, sharepoint含)
- 各種ツール
Git, UIPath、TeamViewer
【この仕事の魅力】
■RPA/デジタルレイバー領域の最新知見を身につけられる
自社製品のコボットだけでなく、この領域の様々なプロダクトの開発・成長を担うポジションですので、
業務を通じてDX/RPA/デジタルレイバー領域のスペシャリストを目指せます。
また、大手企業に所属しながら、ベンチャー企業のプロダクトにも携われるのも、このポジションならではの面白さです。
■大手とベンチャー両方とも味わえる魅力
ディップグループ社員は全体で約2000人ですが、
「コボット」事業体制としては100人(外部パートナー含む)と少なく、
意思決定も個々人に委ねているため自由な環境です。
また各チーム立ち上げフェーズであることや、
新規チームが続々と発足しているため初期の段階よりコボットチームに参画していただくことができます。
■23万社あるディップのデータベースを利用することができる
求人サイト「バイトル」や「はたらこねっと」という人材業界のデータベース23万社を活用。
グループ会社ならではの強みを活かしながら、新規事業を開発していくことができます。
またキャッシュも比較的安定的な点も強みと言えます。
【必須要件】
▽以下いずれかのご経験がある方
■システムやWebサービスのプロジェクトマネジメント経験が3年以上ある方
■ご自身でWeb サービス開発・運用・保守経験がある方
【求める人物像】
■スタートアップ・ベンチャー感溢れる紆余曲折な環境でチャレンジしたい方
■変化を楽しみ、柔軟性に長けている方
■人材難という課題に対してサービスで解決したい!という強い思いがある方
【ペルソナ】
■PM経験者(プライムベンダーでWeb系プロジェクトをやっている、Web企業、SaaS企業での経験)
【歓迎要件】
■アジャイルコーチやスクラムマスターのご経験
■QAエンジニアのご経験
■5名以上の開発マネジメント経験
■toB/自社サービスの開発経験
■基本的なサーバ・ネットワーク・データベースに関する知識
■日本語スキル
上級(ビジネスレベルの会話、読み書き)
【企業のDX化を担うプロダクトを育てる】
当社では、RPAプラットフォームである「コボットPlatform」を提供してきました。
今後は自社開発製品にとどまらず、RPAやデジタルレイバー関連プロダクトを開発する
ベンチャー企業と積極的に提携・活用することで数多くのソリューションを顧客へ提供して企業のDX化を推進することを目指しています。
デジタルレイバー・カタリスト職は、その自社製品のプロダクトマネジメント及び、
提携するベンチャー企業のプロダクトを成長させることをミッションとして担っていただきます。
他社製品が当社の多数のクライアントで活用されるために、
大規模利用時に求められる機能水準やセキュリティレベルなどを満たせるように機能改善や技術観点の提案を行います。
【具体的には】
■優先度の高いクライアントニーズに対する機能改善の提案
■プロジェクト設計/実行
■アーキテクチャ設計
■エンジニアチームマネジメント