・各種社会保険完備
・交通費実費支給
・部活制度
・ライフステージサポート
-マイチョイス(選べるワークスタイル)
-ランウェイ(幼稚園・保育園・ベビーシッター費用補助等)
・iMac Pro支給(エンジニア・デザイナーのみ)
・デュアルディスプレイ希望者貸与
・オフィス内カフェ 等
※詳細はこちら:https://www.bizreach.co.jp/recruit/about_us/
土・日・祝日
年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇
特別休暇、アニバーサリー休暇、産休・育休 等
新規事業のSaaSアプリケーション「HRMOS(ハーモス)」のバックエンドをリードいただける方を募集しています。
「HRMOS」は、会社で働く従業員のパフォーマンスやエンゲージメントを向上させるためのSaaSアプリケーションです。今の時代にフィットした変化に強い目標管理、リアルタイムフィードバックによる功績の見える化....オープンでカジュアルな使い心地を通して、様々な角度から"組織と人”の関係性を最適化します。
プロダクトチームは、プロダクトマネージャー、フルスタックエンジニア、デザイナー、アナリストたちで構成されていますが、ほぼ全員が複数の能力を有した強力なクロスファンクショナルチームです。マイクロマネジメントを必要としないプロフェッショナル集団のため、ヒエラルキーの存在ないフラット組織です。
【業務詳細】
・サービスの企画・開発・運用
・新規機能の設計・開発、既存機能改修
・サービス企画、デザイナー、マーケッター等の他部署との連携業務 など
本サービスはバックエンドにおいてもKotlinを積極的に活用しており、Kotlinでの開発経験を積みたい方を歓迎いたします。
また、サービスの成功には、技術要素が決定的に重要であるとともに、多種多様な非技術課題を解決することも同時に重要です。経験と志向、チームの状況により、こういった多種多様な課題解決にも当事者として関われる環境です。メンバーマネジメント経験、プロダクトマネジメント経験を持ち、再度、開発現場の最前線に立たれたい方も歓迎します。
【必須要件】
コンピュータサイエンス又は同等の経験に値する基礎知識
Webアプリケーションの開発経験(フロントエンド・バックエンド両方)3年以上
インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリ)の基礎知識
アジャイル開発(リーン、デザイン思考、スクラム等)の基礎知識
※日本語が母国語でない方は、JLPT N3程度の日本語コミュニケーション能力が必要です。
【歓迎要件】
プロジェクトでのソフトウェア開発リード経験
アジャイル開発の実務経験
新規事業の立上げ経験
Kotlinを使用したサーバサイドアプリケーションの開発経験
AngularやReactを使用したフロントエンドアプリケーションの開発経験
AndroidもしくはiOSのモバイルアプリケーション開発経験
CI/CD 環境および DevOps文化の構築経験
AWS または他社のクラウドサービス上での開発運用経験
■日本語スキル
中級(日常会話、簡単な読み書き可能)
同社は「Social issue × Internet × Scalability」を軸に、HR×Tech、EC、事業承継・M&A領域等、創業9年で17を超える様々な事業を創出してきました。
今後も社会意義性の高い事業を成し遂げ、業界のゲームチェンジを担うべく設立されたのが、インキュベーションカンパニーです。
同部署は、既存事業を運営するキャリアカンパニーとは一線を画し、「No Management, No Regulation, No Excuse」をキーワードに独自の企業文化を形成。新規事業を生み出す一流のプロフェッショナル人材のみで構成されたカンパニーで、新たな挑戦を進めています。
・「いまある社会問題を解決する」をミッションとする企業の、新規サービスの開発に携わることが出来ます。自身のアイデアがすぐに機能・サービスに反映されるので、やりがいを感じやすい環境です!
・チーム構成も社長・取締役を含めますが完全にフラットな組合わせ。経営陣と直接連携して業務を行えるので、開発システムのみならずハイレベルなビジネススキルも身につきます!
■選考プロセス
書類選考
1次面接
2次面接
内定
※選考状況や面接官の都合により、変更となる場合がございます。