■保養所/戸隠・箱根・琵琶湖
■利用提携/ダイワロイヤル・JTBえらべるクラブ ほか
■独身寮:東京・滋賀・大阪 ほか
■従業員持株会
■財形制度
■持家推進制度
■育児休業制度
■介護休業制度
■短時間勤務制度
■退職金制度
■引っ越し費用負担、社宅制度あり
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■有給休暇(初年度10日)
■夏季休暇
■冬期休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
※年間休日124日(2018年度)
自動車関連メーカー向け搬送システムのサービスエンジニアをお任せします。
【具体的には】
・既存のお客様に対し、搬送システムの新設や既存システムの改造などの案件への対応、および保守・点検・修理対応。
・新設/改造:機械の入れ替え、改造の案件に対し、提案受注/手配/据え付けの一連の業務をお任せします。
社内設計部門とのやり取りや、材料手配、大きな現場の場合、200名程度がかかわる工事の現場管理など、多くの関係者との調整が必要です。
・保守保全:お客様先の状況/要望に合わせ、保守/保全業務やトラブル/故障の際の対応。機械の状態に応じ、保全の計画や、部品交換など提案します。
必須条件
■普通自動車免許第一種
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
■大型設備、生産設備の保全経験
■機械・電気製品のメンテナンス経験
■電気工事やサービスエンジニアのご経験
■整備士の経験
歓迎条件
■第1種電気工事士
自動車関連メーカー向け搬送システムのサービスエンジニアをお任せします。
【具体的には】
・既存のお客様に対し、搬送システムの新設や既存システムの改造などの案件への対応、および保守・点検・修理対応。
・新設/改造:機械の入れ替え、改造の案件に対し、提案受注/手配/据え付けの一連の業務をお任せします。
社内設計部門とのやり取りや、材料手配、大きな現場の場合、200名程度がかかわる工事の現場管理など、多くの関係者との調整が必要です。
・保守保全:お客様先の状況/要望に合わせ、保守/保全業務やトラブル/故障の際の対応。機械の状態に応じ、保全の計画や、部品交換など提案します。
オススメポイント!
【中途入社向け研修も充実】
キャリア採用と新卒採用の隔たりがなく、中途社員の働きやすい環境です。
年に1回キャリア採用入社者向け研修を実施しています。
内容としては、幹部から、会社の歴史、方針、中期経営計画の説明を行い、夜には食事会を実施するなど、会社に対する知識の向上と、親睦を深める機会が用意されています。
【特徴1】
・物流(マテハン)業界売上高世界1位&海外売上高比率65%以上の環境で経験が活かせます
・若手にも仕事が任され、活躍の舞台はグローバルに広がっています。
・積極的にチャレンジする精神があれば、その能力を発揮するチャンスは無限に広がっています
【特徴2】
同社には「全社員の人格・個性を尊重し、自由闊達な明るい企業風土をつくる」という経営理念があります。
家庭的で小規模な工場から、今では世界有数のマテハン(マテリアルハンドリング)システム企業に成長しましたが、
社内の気風は創業当時のまま。新入社員でも自由に意見が言えるオープンな環境です。
選考プロセス
【書類選考】
↓
【一次選考(部門面接+性格テスト)】
↓
最終選考(役員面接)→内定