会社のグローバル展開は今期勢いを増すイメージを抱いています。

吉村 絵里香さん Erika Yoshimura - W2 Solution Corporation

  ■ w2ソリューション株式会社 事業内容 ① 通販EC全般のリサーチ、マーケティング、コンサルティング ② 自社オリジナルEC/CRMパッケージ「w2Commerce」の研究・開発 ③ 「w2Commerce EP、V5」サービスの販売/開発/導入/保守サポート ④ リピート通販(定期購入) 特化型サービス「リピートPLUS」の開発/販売/導入/保守サポート 人材育成室 吉村 絵里香さん   社内では、外国人社員に関してどのような意見がありますか? 会社のグローバル展開は今期勢いを...

外国人と仕事をすることが当たり前の環境です。

藤田 雅樹さん Masaki Fujita - EVOLABLE ASIA

  ■株式会社エボラブルアジア 企業紹介 オンラインによる旅行事業を行う事業として2007年に創業。 2011年に法人向け出張サービス(BTM)販売開始、2012年には「EVOLABLE ASIA CO., LTD.」(現連結子会社)をベトナム ホーチミン市に設立し、ITオフショア開発事業を開始しました。 2016年3月に上場。 「One Asia」をビジョンに掲げ、オンライン旅行事業、訪日旅行事業及びITオフショア開発事業、投資事業の4つの事業を展開。 マーケティングソリューション室 グルー...

間違いなく社内にいい影響を与えてくれていると思います。

須藤 順一さん Junichi Sudo - Allied System

■株式会社アライド・システム 会社説明 美容室の顧客管理ソフト×POSシステム-A'staff の開発・運用サポート 店舗統括管理ソフト -本社管理システム の開発・運用サポート OBC奉行シリーズの販売・導入支援   代表取締役社長 須藤 順一さん   外国人材をどのような目的で採用しましたか。採用背景をお教えください。 美容室の視察を兼ねてベトナムへ行ったことがきっかけです。現地ですでにオフショアをされている取引先からエンジニアの話を伺い、...

真面目に働いてくれるのでとても助かっています。

野内 靖仁さん Yasuhito Nouchi - SEEC

  ◾️株式会社SEEC 事業内容◾️  SEEC社はインターネット広告代理業からスタートし、今ではウェブソリューション事業・インターネットメディア事業・アプリ開発事業・eコマース事業など、幅広い事業を展開しています。モバイルゲーム開発やモバイルアプリケーションの開発ににおいては、現在最も力を入れている事業の一つ。現場からの「やってみたい」という気持ちや想いを大切にするため、社員の熱い想いを形にできる会社でもあります。 アプリ開発課 課長   野内 靖人さ...

Nguyen Thi Ngoc Hauさん: 自分に合う仕事を見つけてよかった

Nguyen Thi Ngoc Hau -

  過去はどちらで、どんなお仕事されていましたか? ベトナムでずっとITエンジニアとして、WEB開発といった業務内容がメインで仕事をしていました。作業中は基本的に英語で使っていました。6年前初めて日系会社に転職しました。社内制度には勤務時間外の日本語講座もあり、朝早くか勤務後でも参加出来ますので、自分でもより理解を深めて仕事を効率よくこなせるようになったら良いなと思い、出来る限り参加して勉強するように心がけていました。   日本で仕...

LE VAN HA: 毎日の研鑽を怠らず、ベトナム人の誇りを持ちながら日本で働いていく

LE VAN HA - HMCOMM -

《写真:ハーさん》   前のお仕事はなんでしょうか? 日本に来る前も現在と同じくソフトウェアエンジニアとして働いていましたね。 どんなきっかけで日本で仕事をしようと思われましたか? 日本はITエンジニアとしてのスキル養成環境が良く、自分に相応しいと考えます。国も企業も筋の撮った管理仕組みがベトナムより明確で安心して働けるかと感じます。実はアメリカのスタンフォード大学に留学していた期間もありますが、日本に来られるのは本当に縁だと思いま...

Pham Phu Quoi ずっと日本とお仕事をしていきたいです

Pham Phu Quoi - AUTO SERVER

株式会社オートサーバー Pham Phu Quoi(ファム・フー・クィ)さん 1. エボラブルアジアエージェントを選んだ理由はなんですか? サポートがしっかりしていて、いいなと思ったからです。エボラブルアジアエージェントを紹介してもらったあと、私の就職活動をサポートしてくださるコンサルタントの方にお会いしました。 これまでの私の仕事経験や大学で勉強したこと、私の希望する職種などについて丁寧にお話を聞いていただき、いくつかの会社を紹介してもらった後、現...

Nguyen Hoai Nam より良い会社やキャリアを目指すなら自身の研鑽も必要

グエン・ホアイ・ナムさん Nguyen Hoai Nam - Allied System

《写真:アライドシステムの会議室でインタビューの中のナムさん》 以前はどちらで、どんなお仕事されていましたか? 日本に行く前にはベトナムでのIT会社で働いていました。コーダーとして3年ほど勤めてから日本へ転職することにしました。前の職場も良いところで、人間関係も良かったと思います。日本へ転職すると言う私の決意に対して、昇給や福利追加もなど引き止めオファーされましたが、やはり日本に行きたいなと思ってお断りしました。 それはとても素敵ですね!...

Nguyen Dinh Khiem 若いうちに、挑戦をしたいと思いました。

- SOLTEC工業

  1. なぜ日本で働くと決めましたか? 大学の時、大学3年目以降の学生対象の2年間無料で日本語を勉強できるコースの広告に出会いました。その時、日本語ができる人はベトナムにまだ少なく、日本からの奨学金も多いので、留学か就職のチャンスが増えるだろうと思い、応募してみたら合格出来ました。 2年間日本語と格闘して、卒業しましたがその時は日本で就職することは出来ませんでした。その後、ベトナムの日本企業で働いたのですが、知り合ったベトナム人の成功者...

Vu Minh Duan 日本におけるIT人材のニーズは高いと感じました。

Vu Minh Duan - Allied System

  株式会社アライド・システム Vu Minh Duan(ブゥ・ミン・ズン)さん  1.日本に来ようと思ったきっかけはなんですか? ベトナム国内で1年働いた後、海外でキャリアを積みたいという思いが強くなっていきました。 そこでインターネットで情報を集めていたところ、日本ではIT人材の需要が高く、採用至るまでのプロセスもそれほど複雑ではないとのことだったので、日本で働くことを決意しました。   2.転職活動において苦労した点はなんですか?また自身の...

Ha Quang Vu 今の仕事環境にはとても満足しています。

ハー クァン ブー さん Ha Quang Vu - SEEC

  株式会社SEEC Ha Quang Vu(ハー・クァン・ブゥ)さん   1.  なぜ日本で働くと決めましたか? 日本人の仕事熱心でチームワークで働く様子をとても尊敬しているためです。日本人の仕事はとてもプロフェッショナルで、とても統制がとれていると思います。また、日本はアジアの中でも先進国であること、生活環境が違うことも、日本で働きたいと思った理由の一つです。高給であること、待遇が良いこともまた理由の一つでした。   2. 仕事を探すときに大変...

Dinh Nhat Thuong 確実にスキル向上のスピードは上がりました。

ディン ニャット チュオウンさん Dinh Nhat Truong - EVOLABLE ASIA

  株式会社エボラブルアジア Dinh Nhat Thuong(ディン・ニャット・チュオン)さん     1.  日本で働こうと思った理由はなんですか? 私はベトナムで大学を卒業した後、ベトナム国内にある日系企業で働いていました。そのとき日本人社員から受けた日本人に対する印象は、規律正しく、業務の細部まで気を配って仕事をしており、とても頼り甲斐ある、というものでした。 そういった日系企業での経験を経て、より多くの日本人とともに仕事をして彼らからい...

Nguyen Van Tuan 努力をすればするほど、成功に繋がります。

グエン ヴァン トァンさん Nguyen Van Tuan - W2 Solution Corporation

  w2ソリューション株式会社 Nguyen Van Tuan(グェン・ヴァン・トァン)さん     1.なぜ日本で働くと決めましたか? 大学を卒業した後、FPTというIT企業に入り様々なプロジェクトに関わってきました。日本人や様々なクライアントと仕事をしましたが、中でも日本人のプロフェッショナリズムに関して強い印象を受けました。日本人は働くときに細部までとても注意深く、統制をとり、新入社員の訓練やクライアントとの関係構築などにとても時間をかけます。...

どんな採用ニーズをお持ちですか? まずはご相談ください

お問い合わせ、ご相談はこちらからお願いいたします